そこはかとなく

見て聞いて触ったことの技術メモ

2019-01-01から1年間の記事一覧

Vitess as a Service:Vitessのフル・マネージド・サービスを試す(導入編)

注意:本記事の内容は所属企業とは全く関係がありません。個人の趣味です。 Kubernetes Advent Calendar 2019 - Qiita 15日目です。 Vitessとは Vitess as a Service:PlanetScale CNDb ログイン Create your first cluster Create Database 終わりに Vitess…

ATPをWebLogicデータソースとして設定

この記事について Autonomous Transaction Process(ATP)をOracle WebLogic Server(WLS)データソースとして設定する際の手順のメモです。WebLogic Cafeの記事をお手本にしています。 WebLogic Café | Configuring a WebLogic Data Source to use ATP Wall…

Node.jsからAutonomous Transaction Processing(ATP)に接続

この記事について この記事ではNode.jsのアプリケーションからAutonomous Transaction Processing(ATP)に接続する方法を記載しています。 前提 Oracle Cloudのアカウントを持っている 無償トライアルはこちら Try for Free | Oracle Cloud Autonomous Tran…

Istio1.0.5でJaegerやPrometheusに外部ネットワークからアクセスできるようにする

デフォルトの状態でIstioをインストールすると、JaegerやPrometheus、Grafanaといった可視化サービスのServiceタイプがClusterIPとなっているため、外部ネットワークからアクセスできない状態になっています。 そのため、ローカルのブラウザからアクセスでき…

Oracle Container Engine for Kubernetes(OKE)にIstio1.0.5をインストールしてみた

この記事について Oracle Container Engine for Kubernetes(OKE)にIstio1.0.5をインストールする手順を記載します。 OKEクラスターの準備 Istioの公式ドキュメントにもOracle Cloud Infrastructureのセットアップ手順が記載されています。 Oracle Cloud In…